
493: 視聴者さん 2018/10/19(金) 13:40:28.42
495: 視聴者さん 2018/10/19(金) 13:41:05.99
>>493
ファッ!?遂にきたか
ファッ!?遂にきたか
499: 視聴者さん 2018/10/19(金) 13:41:35.62
>>493
やっとか
やっとか
501: 視聴者さん 2018/10/19(金) 13:41:40.53
503: 視聴者さん 2018/10/19(金) 13:42:03.12
>>493
他はなんとなく分かるんやがニコ動でもASMRって多いんか?
他はなんとなく分かるんやがニコ動でもASMRって多いんか?
508: 視聴者さん 2018/10/19(金) 13:43:29.83
>>503
むしろ日本ではyoutubeよりニコニコのほうが多いやろ
むしろ日本ではyoutubeよりニコニコのほうが多いやろ
506: 視聴者さん 2018/10/19(金) 13:42:47.96
>>493
ASMRとMMDとかやっとって感じやな
ニコニコじゃバイノーラル名称の方が多かったけど
ASMRとMMDとかやっとって感じやな
ニコニコじゃバイノーラル名称の方が多かったけど
507: 視聴者さん 2018/10/19(金) 13:43:29.49
>>493
コレでYouTubeで埋もれてたネタ師がニコニコでウケたりするチャンス増えるんかなあ
コレでYouTubeで埋もれてたネタ師がニコニコでウケたりするチャンス増えるんかなあ
521: 視聴者さん 2018/10/19(金) 13:45:28.60
>>507
にじさんじの切り抜きまとめでランキング独占するつもりや
すまんな
にじさんじの切り抜きまとめでランキング独占するつもりや
すまんな
520: 視聴者さん 2018/10/19(金) 13:45:24.59
>>493
MADは難しいか
MADは難しいか
563: 視聴者さん 2018/10/19(金) 13:56:39.79
>>493
ただのバーチャルやと普通にVRコンテンツかと思っちゃう
ただのバーチャルやと普通にVRコンテンツかと思っちゃう
511: 視聴者さん 2018/10/19(金) 13:43:53.53
まぁそれでもカテゴリやタグがあるだけyoutubeよりは遥かに検索性ええんやけどな
515: 視聴者さん 2018/10/19(金) 13:44:16.26
ぶっちゃけカテゴリ隔離は微妙やなどういう結果をもたらすか
軽く考えるだけで閉じコン化と瘴気高い動画が上昇しやすくなるとか想像出来る
軽く考えるだけで閉じコン化と瘴気高い動画が上昇しやすくなるとか想像出来る
518: 視聴者さん 2018/10/19(金) 13:45:10.89
>>515
エンタメタグの時点で本拠地完全に定まってたのに今更やろ
そういうのの量も今まで通りや
エンタメタグの時点で本拠地完全に定まってたのに今更やろ
そういうのの量も今まで通りや
526: 視聴者さん 2018/10/19(金) 13:46:02.34
最近のニコニコ止まってた時が動き出した感ある
547: 視聴者さん 2018/10/19(金) 13:50:13.84
ニコニコのバーチャルYouTuberタグを月間再生数でソートすると何かウケてるかわかるな
ケリン強すぎる
ケリン強すぎる
551: 視聴者さん 2018/10/19(金) 13:51:13.61
>>547
後箱の凄さがわかるわ
後箱の凄さがわかるわ
引用元: ・なんJVYouTuber部 2942
コメント
コメントする